個粋®(プラス/コンパクト/ジュニア/コンチェルト/システムバス)

みんなが使える、ずっと使える。楽しく入れる。
〈これまで通りのお風呂〉の魅力を備えたユニバーサルデザイン介護浴槽です。
- 様々な入浴者に対応
- 自立をサポート
- 介助負担を軽減
- 転倒リスクを軽減
- ゆとりと対話が生まれるお風呂
- 違和感の少ない浴槽デザイン
様々な条件の入浴者に対応。入浴者自身が変化しても継続して使えます。
自立歩行可能な方はもちろん、杖使用の方、歩行器使用の方、車椅子使用の方までご利用いただけます。
もちろん加齢などで徐々に身体状況が変わってもずっと同じお風呂に入り続けられます。
入浴者の自信や喜び、安心が生まれる浴槽です
自立歩行可能な方 | 杖使用の方 | 歩行器使用の方 | 車椅子使用の方 | 座位保持困難な方 | |
個粋プラス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
---|---|---|---|---|---|
(チルトチェア使用時) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
個粋コンパクト | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
個粋ジュニア | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
入浴者の「苦手」を優しくサポート、「できた!」につなげます。

個粋チェアの座面高は40cm、これは足底を床につけて踏ん張りやすい高さです。
他にも、またぎやすいよう埋込可能な浴槽、握りやすい浴槽のフチ、状況に応じて位置を変えることのできる手すりと移乗ボードなど、動きやすい環境を作り出せる介護浴槽個粋。入浴者の「できた!」が増え、自信と行動意欲が湧き、動作能力の維持・向上にもつながります。
介助者の負担を軽減、ゆとりあるケアとあたたかなコミュニケーションを生み出します。

昇降機の適応体重は100kgまで。昇降はリモコンで、ターンは支柱上の回転ボタンで負担なく行えます。また、個粋チェアに座ることにより浴室内での移乗はなくなり、安心して入浴できます。介助者が入浴者と向き合う時間も増え、あたたかなコミュニケーションのある時間を生み出します。
〈これまで通りのお風呂〉の感覚を大切にしました。

自宅にあるようなお風呂を目指したデザイン。リモコン操作時のアラート音はありません。昇降機は収納でき、自力入浴ができる方にも違和感はありません。入浴者のくつろぎと安心を、最大限引き出します。
イニシャルコスト&ランニングコストを抑える工夫も。

個粋は〈浴槽+昇降機+個粋チェア〉という構成。重度化を見据えて先に浴槽のみを導入し、後日、昇降機と個粋チェアを導入する形で、イニシャルコストを抑えることも可能です。使用湯量を抑えるための浴槽デザインを施すなど、ランニングコスト対策も意識した工夫も取り入れています。
個粋の基本性能、昇降機の操作法などを動画で紹介します。
ラインアップ
個粋シリーズ〈浴槽+昇降機+個粋チェア〉
-
個粋プラス
プラス+
浴槽昇降機+プラス用
個粋チェア身体の大きな方でもゆったり浸かれるスタンダードタイプ。座面チルト可能な個粋チェアもご用意しています。
-
個粋コンチェルト 新製品
コンチェルト用+
浴槽昇降機+プラス用+
個粋チェアコンチェルト
電 動
ストレッチャー椅子昇降機での入浴の他、電動昇降ストレッチャーでの寝浴も提供可能です。
-
個粋コンパクト
コンパクト用+
浴槽昇降機+コンパクト用
個粋チェア省スペース&省コストを実現。コンパクトながらパワフルな昇降機付きで幅広い入浴者に対応可能です。
-
個粋ジュニア
ジュニア用+
浴槽昇降機+ジュニア用
個粋チェア省スペース&省コストを実現。コンパクトながらパワフルな昇降機付きで幅広い入浴者に対応可能です。
個粋システムバス

個粋とユニットバスを融合。新築・リフォームいずれにも対応可能です。